2023.09.15
日本民藝館
query_builder
2023/06/02
キッチン浴室水回り配管工事リノベーション
所用で目黒区に行った際、日本民藝館の前を通りました。
残念ながら中に入る時間がなかったのですが、シンメトリーな外観にひきつけられました。
自分のなかでは、仏教伝来のころ、禅宗が来た時代、大陸の影響でシンメトリー建築が伝わり模倣するも、日本人の美意識では非対称をより好む傾向により、時間がたつと徐々に非対称に戻っていく、と思っていましたが、こちらは明治期のものではなく、昭和に入っての時代のものですので、このプロポーションが選ばれた理由を知りたいと強く思いました。
残念ながら、建築デザインが決められた過程は探しても見つからず。
次回はぜひ館内におじゃまし、その辺りを伺ってみたいとおもいます。
----------------------------------------------------------------------
株式会社江戸川中央内装サービス
住所:東京都江戸川区中央4-5-15
電話番号:03-4283-1662
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.08.05玄関とはマンションの間取りって、なんだかどれも同じ、っ...
-
2023.07.06【鳥居配管とは】わたくし共では、配管更新を多く...
-
2023.06.27《ガウディとサグラダ...東京国立近代美術館で催されている「ガウディとサ...
-
2023.06.21シャワー&パウダー【...浴槽は不要でシャワーだけあればいい、というご要...
-
2023.06.11縦型ブラインド【江戸...オフィスなどでよく見かける縦型ブラインドを一般...
-
2023.06.02日本民藝館所用で目黒区に行った際、日本民藝館の前を通りま...
-
2023.05.24電食【江戸川区のリフ...こちらの写真、どういう状況かお分かりになります...
VIEW MORE